2010.09.17
信州伊那自動車教習所の合宿免許 写真集
SMILE&SMILE (*^_^*) その3
入学して頑張るぞ!という笑顔
仮免許に合格!やったぁの笑顔
応援してくれる仲間の笑顔
卒業おめでとう!先生も照れながら 嬉しい笑顔
新着情報や教習所周辺のレアな話題、卒業生の皆さんから寄せられたうれしい評判・口コミ・体験記をご紹介
2010.09.17
信州伊那自動車教習所の合宿免許 写真集
入学して頑張るぞ!という笑顔
仮免許に合格!やったぁの笑顔
応援してくれる仲間の笑顔
卒業おめでとう!先生も照れながら 嬉しい笑顔
長野県の普通のスーパーで ワイン&日本酒は 県内産の宝庫です
他で 国産ワイン こんなに見ることは出来ないと ワイン通の友人も申しておりました
是非 眺めて楽しんで 小さい瓶でもお土産に。
合宿中に 飲むことが出来ませんが 合格した 暁には
信州産のワインか日本酒で 祝杯をあげて頂きたいものです(笑)
不覚にも オイオイ泣いちゃった ベストセラー小説 『神様のカルテ』 に登場する
日本酒も手に入るんですヨ
主人公お気に入りの 地酒 『夜明け前』
『嵐』の櫻井翔くん&宮崎あおいちゃんで 映画化も決定 撮影に入ったとか
映画のワンシーンでも欠かせない アイテムなんです
2010.09.16
信州伊那自動車教習所の合宿免許 写真集
たくさん ありすぎて ちょっとずつ 紹介したいと 思いますが…(汗)
『さくら守の唄』 桜の名所 高遠城址 桜の花びらがのったパイ
『巣ごもり』 いと忠
『ちいずくっきぃ』『そばぶっせ』シリーズetc. 石川庵 和菓子なのに 濃厚?味です
スーパーの中で買えて お手軽です
『巣ごもり』は 伊那市より 少し南の地域 下伊那(しもいな)地方の和菓子です カワイイでしょ
長野県下のたくさんの お土産銘菓たち しのぎを削っております
2010.09.16
信州伊那自動車教習所の合宿免許 写真集
レンタサイクルで スーパーに行ったら 是非 探してみてください
このパン いわゆる御当地パン でして その名も 『牛乳パン』…
牛乳を練りこんだ フワフワ生地 牛乳クリームが挟まれます
最近は コーヒー味 メロン味と バリエーションも増えました
あまりに 普通に 昔から おやつの定番として売られていて
全国で売ってると思ってる 長野県人が 私の周りに結構います
長野県なら どこでも 売っている 大人気のパン!
安くて フツーに おいしいので ハマってしまいます
2010.09.16
信州伊那自動車教習所の合宿免許 写真集
信州 大芝公園にて 森を散策 木漏れ日が眩しいです
まだ 今の季節 ブルーベリー味のジェラードが食べられます
そろそろ りんご味も食べられるかなぁ
フィッシュセラピーは 毎度 足を入れたら お魚にビックリさせられるみたいネ
2010.09.16
信州伊那自動車教習所の合宿免許 写真集
『みはらしファーム』 お馬の種類は 乗馬競技に出る『サラブレッド』から
日本古来の馬(戦国時代に活躍した馬) 『木曽馬』(戦後の絶滅の危機から助けられました)
『ポニー』色々etc .
都合により 近くに居ない時もありますが あしからず
南アルプスが よく見えました
ちょうど ダチョウ牧場からの アングルが抜群
ウサギも元気でしたが 牧場の子ヤギが 放し飼いでした
2010.09.16
信州伊那自動車教習所の合宿免許 写真集
「バイキング めっちゃ 美味しかった?♪」
笑顔で そう言って貰えるとき
私も 笑顔になります
9月に入り レストラン『トマトの木』のメニューも 少し 秋らしい物が
揃っているようでした
2010.09.03
信州伊那自動車教習所の合宿免許 写真集
自転車で すぐのスーパーに売っている果物たち
長野県産の ブドウ、梨、洋ナシ(ラ・フランス)、 リンゴ が たくさん並んでいます
ブドウといっても 『巨峰』 『デラウェア』 『ピオーネ』 『ナイアガラ』 etc. 何種類も有るんですヨ
リンゴに いたっては 『王琳』 『サンつがる』 『紅玉』 『千秋』 『アルプス乙女』 『秋映』
『ジョナゴールド』 『シナノスイート』 …『サンふじ』… 種類が 数えきれません?
秋から冬にかけて どんどん実って 入れ替わり 店頭を彩ります
スーパーには 日用品お菓子を買いに来たついでに 他の売り場も楽しんでみてください
2010.09.02
信州伊那自動車教習所の合宿免許 写真集
いわゆる 信州限定という ベタ!?
かもしれませんが…こんなに色々あります
バスターミナルや 高速教習で休憩するサービスエリアなどでも 買う事が出来ます
味の評判が良くってオススメと 感じたのは
『りんごプリッツ』・『わさびそばベビースター』・『じゃがりこ野沢菜』(どれも箱がデカイけど)
南信州 伊那近辺でしか 買えないものがありますので 要チェック(^_^)v