MENU

0120-17-3366
9:00~19:30(土日祝 9:00~17:30)

合宿免許 卒業生の声 信州伊那自動車教習所

信州伊那自動車教習所の卒業生からよせられたアンケートより、うれしい評判・口コミ・体験記をご紹介。

トイレが教習所に多くてよかった。

また、TさんやYさんがとてもよい教官で沢山ご指導していただき、卒業検定のときもお二方の言葉を思い出して臨むことができた。

優しい職員の方が多かった。

教習中、たくさんほめていただけることが多く、とてもよいモチベーションになった。

食事がとてもおいしく、明日は何のメニューがでるのかと毎日ワクワクし合宿中の楽しみの1つとなった。宿舎もきれいで、特に足湯があるのがこの合宿1番のモチベーションとなった。

絶対におすすめしたい合宿場所です。

とてもみなさん優しくおしえてくださいました。

うけつけのおねえさんにこにこでした。

授業で見たえいぞうをスマホでもみれるようになったらもってよかったかもです。

宿舎とてもきれいですごしやすかったです。

ごはんとってもおいしかったです!!

もうちょっとあったかくしてほしいときもありました。

とてもいい教習所だと思います!

どの教官も丁寧に教えていただき感謝の気持ちでいっぱいです。特にKさんに苦手だったS字とクランクのコツを細かく教えていただいたおかげで自分の中のわからないが解決できました。

優しかった。(Tさんにたくさん励ましてもらった)そうじや食事など環境が整っており、快適に生活することができました。

最高でした。絶対に車の運転をしたくないと思っていましたが、教習所の先生のおかげで運転が楽しくなりました。

T教官はとても接しやすく、説明も分かりやすかったです。ラフに教習をできて楽しめました。K教官も同じです。ラフに教習をしてくれました。

職員さんは皆さんいつ何を聞いても丁寧に教えてくださりました。

全面的に楽しかったです。

宿舎について、不足なしです。

とても充実していました。

めっちゃ楽しかったです。

7号車と10号車の先生がとても優しく教えてくださたって心強かったです。丁寧に対応してくれました。少しのことでもアドバイスをくれて分かりやすかったです。ご飯とても美味しかったです!宿舎もきれいで落ち着いて過ごすことができました。周辺にはスーパーやカラオケがあって友達と楽しめました!2階のシアタールームと屋上には行くべきだと思いました。本当にすごかったです。

教習所ランキング1位となる理由がよく分かる2週間でした。他の免許を取る機会があればまた来たいなと思います!

優しくフレンドリーな教官の方が多くて、非常にリラックスして教習に取り組めました。ありがとうございました。

ウォーキングマシンなどの運動設備が整っていて助かりました。スイーツバイキングも食事もおいしく頂きました。

この教習所を選んで良かったと思う瞬間が多数ありました。お世話になりました!

教官が全員優しく話しやすい方が多く、技能の授業が楽しかったです。自信がほめられるとのびるタイプなので、ほめてくれた先生には感謝しかないです。成長のきっかけになりました。また、お話好きなので、車での会話が毎回色んな方とできて嬉しかったです。

分からないことを受付できいたり、食堂の方々はいつもおいしい料理を用意してくださったり、とても接しやすかったです。学科も工夫して聞きやすい授業にして下さっていることが分かり嬉しかったです。

部屋の居心地がとても良く、ふだん眠れないことが多い私も快適に過ごせました!

また、本当に食事が生きがいで、毎日3食を楽しみに2週間すごせました。

楽しく、成長できた良い2週間でした!!自身の悪いところを見つけてなおせたり、運転の楽しさを知れたり、思い出になりました。毎朝早起きで決まった時間に朝食を食べるなども良い事だと思いました。ありがとうございました。

とても過ごしやすくて綺麗な施設で、快適に教習を受けられました

教官の皆さんは全員優しくて分かりやすく、特に最初期の頃にM先生に教わった「景色を見る」というアドバイスを頂いたことで、カーブのハンドルを切るタイミングが分かるようになりました。高速教習で不安な時に、K先生に優しく丁寧かつ親切に教えていただけたのでよかったです!

皆さん丁寧な対応で助かりました!

教習に関してもとても良かったです!

宿舎はとても綺麗で清潔かつ広々と過ごしやすいお部屋でした!食事は毎回豪華でワクワクしました!スイーツバイキングや食事のデザートも楽しく、とても美味しかったです。

もうお別れなのが寂しいくらい非常に良い合宿でした!この教習所を選んで本当に良かったです!

ありがとうございました。

みんなやさしい人で、わかりやすくアドバイスしてくれた。いつでも丁寧に対応してくれた。

食事は毎日メニューがちがくて、とてもおいしかった。毎週金曜日のスイーツバイキングがとても、楽しみで、モチベでした。

スーパーが少し遠いので、自転車が17:00ぐらいまでのレンタルならいいなと思った。

教習だけでなく、空き時間や食事が楽しめるような工夫がたくさんあって、2週間とても、楽しく過ごすことができました。友達にも、伊那自動車教習所をオススメしたいです!!

ほとんどの指導員さんが穏やかで分かりやすくて、落ち着いて教習できた。特にO先生が、愛のある熱意溢れた指導をしてくださり、そのおかげで自信をもって検定に臨むことができた。

皆さん親切で過ごしやすかった。

食事が毎日とても美味しくて、モチベーションだった。ケーキバイキングやデザートタイムもクオリティが高くて良い息抜きとなった。宿舎も過ごしやすかった。

とても楽しく免許を取ることができ、ここにして良かったなと思う。また長野に遊びに来たいなと思った。2週間本当にお世話になりました。

皆さん親切で、分かりやすく柔軟に対応していただいたことが印象に残っています。方向転換・縦列駐車を教えてくださったT先生の教え方が分かりやすく、検定当日もミスをすることなくできました。

セミナーハウスの事務の方や清掃員の方々、皆さん優しくしてくださいました。「頑張れ!」などの教習が心地良く受けられるような声かけも嬉しかったです。

教科書が分かりやすかったです。

食事がとても美味しかったです。部屋も週に2回綺麗にしてくださったので生活しやすかったです。少しだけ部屋の臭いが気になりました。シアタールーム等の施設など、夏休みの2週間を楽しい思い出にできる工夫がされていてとても嬉しかったです。

素晴らしいと思います。

みなさんとても優しく丁寧で、安心して運転することができました。私をよく担当して下さった、Hさん、Kさんは緊張をほぐすために楽しく会話してくださり、感謝しています。

技能も授業も分かりやすく、ほんとうに楽しい2週間でした。伊那は来て良かったです!!

毎食おいしく、とても幸せでした。シアタールームが人気すぎてあまり使えなかったのが悲しいですが...本当に幸せな合宿でした!!!

100点☆ずっといたいくらい、幸せでした。

この部屋をきれいにしてくれるお姉さま方へ

2週間、快適に207号室とその他施設を使用することができました。ありがとうございます。

僕は、家を2週間出ることは今までに無く、慣れない環境で過ごすことが不安でした。

家では三食出てきて、服はいつもタンスに洗濯済みのものがあり、何不自由なく暮らしていました。当然、長野に来てからの数日は免許の勉強と部屋のことを両立するのがとても大変でした。でも、朝はごみやペットボトルを回収してくれて、週に1回シーツを交換してくれて、火、金曜日には散らかっている部屋を掃除してくれて朝、廊下で会うと、元気に「頑張って!いってらっしゃい!」と送り出してくれて「支えられてる」という安心感と「よっしゃ頑張ろう!」というパワーをもらいました。

不安で仕方なかった2月18日でしたが、今手紙を書いている3月3日は、「もっと長野にいたい。」と少し悲しい気持ちです。上手く伝えたいことが伝わったかは分かりませんが、いつもサポートをして下さり、ありがとうございました。また伊那に来て。ローメンを食べて、ここの人達のことを思い出します。是非名古屋にも遊びに来てください。

どの教官も丁寧に親切に教えていただき、楽しく時を過ごすことができました。ただ、学科の際、第一教室に時計がなく、時間が見れない事に関して不便を感じました。

受付においての対応も誠実で、困ったことがあったらすぐ行こうというような安心感がありました。

毎食とても美味しかったです。部屋も使いやすく、快適でした。

はなまる!

教習所のスタッフさんが優しすぎて自己肯定感があがりました。(特にTさん)

はなしが面白すぎました(Kさん、Hさん)

みんないい人たちでした。

検定のとき笑顔がほしい!

宿舎の設備がよく、居心地がよく過ごすことができました。

食堂のご飯おいしすぎて、3食しっかり食べました。結果太ったけどほんとにおいしすぎる。

屋上から見る星はきれいすぎました。

1000!!

ほんとに楽しく過ごせた2週間でした。

入所してから卒業までずっと適切なご指導をいただけました。最初は心配事も多く、自信をもってハンドルを握れませんでしたが、教習を重ねていくうちにリラックスして運転できるようになりました!

教官の方も事務の方も皆さんとても優しい方でした。

食事も毎日美味しくて、飽きずに楽しく食事できました。お部屋も綺麗で広くて、過ごしやすかったです。

無事にストレートで卒業できたのは、この環境あってのことだと思います。合宿先を探している友達に紹介しようと思える素敵な教習所でした!

教習所はシステムがシンプルで分かりやすくすぐになじむことができました。教官の方もどの方もとても優しく教え方が上手な方が多く以前は少しこわいいんしょうのあった教習所や教官のイメージが大きくかわりました。

案内がとても丁寧で助かりました。特に修了検定と卒業検定は前日に紙で再度案内があり安心しました。

学科も実技も説明が分かりやすく、また実技につきましては多くの教官にご指導頂き色々な視点や考え方が身につき毎日新しい発見がありました。

食事は毎日違うメニューで栄養バランスもしっかりしており本当に美味しかったです!食事が本当に毎日の楽しみではげみでした。宿舎につきましても部屋や家具はどれもとてもきれいですごしやすかったです。週2回のそうじの他ゴミ箱やおふろマットをとりかえてくださったことが本当にありがたかったです。この場をかりましてお礼を伝えさせて頂けますと幸いです。ありがとうございました。

とても楽しく学びの多い合宿でした!ありがとうございました!!

Kさん感謝してます!!が親しみやすくて、緊張がほぐれた。皆さん親切でユーモアがあり、苦にならない合宿を過ごすことができた。

Tさんが、方向転換の授業の際、分かりやすい説明でとても理解がしやすかった。楽しい時間でした。

仮免落ちましたが、「長い人生で見たらささいなこと」って声をかけて下さり、メンタルが回復しました。ありがとうございます。

部屋がキレイで快適な毎日だった。シアタールームと足湯が無かったら合宿を乗りこえられたかわからないぐらい、居心地が良く素敵な空間でした。食事メニューが毎日違っていて、バランスのよい、おいしい料理でうれしかったです。ごちそうさまでした。

正直来るまでは不安なことが多かったが本当に楽しくて思い出に残る時間を過ごせました。

ありがとうございました!

教習所の施設はとても綺麗で利用しやすかったです。どの教官もとても丁寧に分かりやすく教えてくれたので最初は不安でしたが、最後は楽しく終えることができました。

職員の対応もとても良く、分からない事も優しく教えてくれたので、聞きやすかったです。

1日の時間割がそこまできつくなかったので、2週間やり遂げることができました。

部屋も綺麗で、食事がとても美味しかったので、ご飯の時間が楽しみでした。

どの施設も過ごしやすく、落ち着ける空間でした。特にシアタールームが良かったです。

寒い地域だと聞いていたので寒さに耐えられるか不安でしたが、暖房設備がととのっていたのと、天気が良かったこともあってあまり気にせず講義、講習を受けることができた。教官の人たちは全員優しかったです。教え方もすごく分かりやすかったです。受付には誰か必ずスタッフがいたので分からないことなどスムーズに聞くことができました。wifiも完備していたので快適に過ごすことができました。

ランチ、ディナーともに日替わりで違うメニューだったのがよかったです。とてもおいしかったです。

まんが本が思ったより沢山あったのがおどろきました。滞在中部屋の清掃をしていただきましたが、スタッフの方々の連携がすごく良くて不快なとこは何もなかったです。

前もっての知識は全くない状態で合宿に参加しました。行く前は不安だらけでしたが、教習のスケジュール等がびっしりだったおかげでいつの間にか不安もなくなっていました。この年になっての勉強がすごく楽しかったです。本当にありがとうございました。

お気軽にお電話ください!

0120-17-3366
9:00~19:30(土日祝 9:00~17:30)

合宿で大型・中型・けん引・大型特殊の教習をご予定の方は、下記の専用サイトをご覧ください。

長野県にお住まいで

  • 通いで教習を予定している方
  • 各種講習の受講を予定している方

は、通学制サイトをご覧ください。

PAGEUP