MENU

0120-17-3366
9:00~19:30(土日祝 9:00~17:30)

合宿免許 卒業生の声 信州伊那自動車教習所

信州伊那自動車教習所の卒業生からよせられたアンケートより、うれしい評判・口コミ・体験記をご紹介。

「KさんとYさんが、路上で緊張している私に優しく声をかけてくださり、本当に

助かりました。指導も圧がなく、丁寧だったので、肩の力を抜いて運転できました。

みなさん良い方で、ここに来てよかったなと思います。ありがとうございました。

みなさん優しく教えてくださり、本当に分かりやすかったです!

特に女性の方は接しやすかったです。

路上中に腹痛に襲われましたが、気にかけてくださり本当に助かりました。

施設整いすぎて最強でした。食事も温かくてめっちゃ美味しくて、家より満喫してしまいました。(笑)

周りにも美味しい和菓子屋などたくさんあり、日用品も好きな時に買いに行けるので不自由なく生活

できました。

Aです。」18歳 女性

「全員優しくて、変えてほしいと思う教官は1人もいなかった。

褒めてくれる人が多く、早く上達したと思う。

教習所は傘を借りられたり、カードのシステムでスムーズに教習ができる点が良かった。

配車のカウンターにいる職員が、いつも丁寧で優しい対応をしてくださった。

教習バッグが大きくて、少し扱いにくい。

食事は全て美味しく、毎日きちんと食べることができました。スイーツバイキングやご褒美の

デザートは特に美味しかった。一番好きなメニューはチキン南蛮です。宿舎の設備はとても良く、

鏡が大きいこと、ドライヤーや洗濯ピンチなどが助かった。

良くない点としては、入ってすぐの所があまりいい匂いがしなかった。

マッサージチェアや漫画が読み放題で嬉しかった。よく利用しました。

100点!!ここを選んで良かったと思うし、友達や妹にすすめたいと思います!」20歳 女性

「最初は、車を運転することに対して恐怖の気持ちがありましたが、2週間の教習所

生活を終えた今は、運転することの楽しさを感じています。

担当していただいた教官全員が非常に優しく、丁寧に教えてくださったことに感謝しています。

特に、路上教習を計3回担当していただいたMさん、学科を楽しく受けることができたKさん、

たくさん褒めてくださったKさん、卒検前最後の教習を担当してくださったMさんが印象的です。

受付の職員の方は、検定の予約、効果測定等で大変お世話になりました。

丁寧に素早く対応いただけた点が印象的です。

宿舎はとても綺麗で居住しやすく、食事は朝昼晩全て美味しくいただくことができました。

約2週間の合宿を快適に過ごさせていただきました。

これから免許を取る人に、伊那自動車教習所をぜひおすすめしたいです!

100点満点の素晴らしい教習所です!!」22歳 女性

「皆さん優しく丁寧に教えてくださりありがとうございました。

中でも、S先生はものすごく分かりやすく自然体で運転できました。

「離して合図、目視してブレーキ」

教習じゃない時間に主に対応していただいたが、とても優しく対応してくださいました。

とても素晴らしかったです。食事は毎日違ったメニューで栄養のバランスが良かったです。

宿舎もシングルルームでしたが、何一つ不自由なく過ごせました。

とても良かったです、16日間お世話になりました。」22歳 男性

「良い環境と良い教官でした。

あせらず、優しく教えてくださったので、分かりやすかったです。

普通の会話も楽しく卒検まで過ごせました。

効果測定の際パソコンに不具合が生じた際も

すみやかに対応してくれてとても有難かったです。

部屋もきれいで快適に過ごすことができました。

食事は毎日違うもの+おいしい!で最高でした。

充実した2週間を過ごすことができました。

きれいな施設と優しい教官でここにして良かったです。

ありがとうございました」20歳 女性

「どの教官の方も親切で丁寧に教えて下さったので

安心して教習に取り組む事ができた。

特に分かりやすく、優しかったのはMさん。

説明が上手だったのはYさん。

宿舎はとても綺麗で、週二回自室を掃除して下さるので

清潔に保つことができ、感謝している。

食事も三食とても美味しくて、毎食楽しみにしていた。

ケーキバイキングでは数や種類が豊富で嬉しかった。

とても良かった。伊那教習所を他の友達にも勧めたいと思う」20歳 女性

「教官の方々がとても優しく驚きました。

特にTさんとMさんに大変お世話になりました。

たのしく運転技術を学べました。

仮免以後いろいろな先生にお世話になりましたが、

緊張している私に話しかけてくれて、気を張ることなく学べました。

本試験の前の技術の時間で、座布団の良い使い方を教えてくれた女性の職員さんがいました。

ぜひ、座布団を使う背の低い生徒さんに教えてあげたいです。

部屋がとてもきれいで良かったです。

食事前のアルコール消毒があって良かったです。

とても良かったです!」19歳 女性

「担当してくださった先生全員が優しくて、授業楽しかったです。

質問しやすくてなんでも質問できました。あと分かりやすかったです!

受付の方も優しいし、丁寧でした!

バイキング式だったので量が調節できてよかったです。

3食ご飯が美味しくて毎日メニューを見るのが楽しみでした。

部屋も狭すぎず、広すぎずで寂しくなかったです。とても綺麗で使いやすかったです。

友達と隣にしてくれていたので、友達と楽しく過ごせました。

足湯サイコーでした。屋上も夕日が綺麗でサイコーでした!

☆×5!!大満足です!」18歳 女性

「約2週間の滞在でしたが、何一つ不自由なく生活できました。感染症の影響により多少の規制などはありましたが、

特に問題なく楽しく過ごせました。

東京の教習所なら行けない様な山道などを運転できて、とても貴重な体験となりました。

宿舎はとても綺麗で過ごしやすかったです。何よりここでできた友達と食べるご飯がとても美味しかったです。

漫画コーナーも種類豊富な本がたくさんあり嬉しかったです。

もし、また別の免許を取りに来るとしたならば、またここに来ます。

それくらいよかったです。ありがとうございました。」18歳 男性

「どんな教官が担当になっても、丁寧に教えて下さったので、毎日楽しく過ごせました。

教習所の受付や他の方々も親切に対応して下さいました。

宿舎はすごくきれいで、掃除も定期的にあって快適に過ごせました。

食事も毎日おいしかったです。

どこでどんな人と接しても全員が親切でした。友達もできたのでここに来て良かったと思いました」18歳 女性

「教官はみんな優しく丁寧に教えて下さった。

質問などにも分かりやすく答えて下さり、多くの事を学ぶことができました。

Tさんが検定前、注意点など丁寧に教えて下さった。

そのお陰で検定にも安心して臨めました。

Kさんがおもしろく、優しく教えて下さった。

スーパーに行く途中、送迎車の方が偶然送って下さった。

少し距離がある場所であったため、すごく助かりました。

部屋もキレイで生活のために必要な物などが揃っていて良かった。

ご飯のメニューが充実していて良い。

メニューが被ることもなく、肉・魚・麺・汁物・野菜などバランスも良く美味しかった。

毎日、今日のご飯は何かなと楽しみでした。

金曜日のケーキバイキングが種類も多く楽しかったです。

近くで遊びに行く場所はあまり無いが、バスなどを利用すれば充分楽しめる。

サイクリングが使えなかったのは残念でした。

ここを選んで良かったです。ありがとうございました」21歳 女性

「どの教官の方も優しく、教え方がとても丁寧で楽しく通うことができました。

最初に当たった教官の方を「当たりの教官だ!」と思いましたが、

その後卒業までお世話になった教官方、全員当たりと思える方で

本当に伊那に来て良かったです。

受付の方も、宿泊施設の方も、掃除をしてくれる方も、コックさんも、みんな優しかったです。

完璧すぎて、言う事はありません。

素晴らしい2週間でした。もう来る機会はありませんがまた来たいです」18歳 女性

「とても良い環境で学ばせて頂けたと思っています。

特に嫌だと思う教官もいなく、運転のことについて聞いた時には

細かく教えて下さり嬉しかったです。

特にY先生は何回か指導して頂きましたが、とても優しく教えてくださって

運転をがんばろうという気持ちにさせてくださる方だなと思いました。

毎回運転をする際に、座布団が必要だったのですが

受付に行くと気にかけて、声を掛けやすくしてくださっていてありがたかったです。

とても良い環境だったなと思っています。

過ごしやすくリラックスでき、オン・オフをしっかりつけられた

2週間だったと思っています。

こちらで免許合宿にして良かったと総合的にも思いました」20歳 女性

「優しい教官の方が多かったです。T先生との車内が楽しかったです。

丁寧だった。

綺麗な部屋と美味しい食事でとても快適でした。

卒業検定前のデザートが驚きました。

とても楽しく良い環境で学べたので満足でした。友人や知り合いにもぜひおすすめしたいです。」

22歳 女性

「優しくて面白い先生がたくさんいてとても楽しかったです。

Y先生が私的に1番良かったです。

沢山お話できて、しっかり教えて下さってとても充実した時間でした。

イケイケのおじさんでかっこよかったです。

M先生が優しくて分かりやすかったです。S先生も優しくて面白かったです。

定期的にお掃除して下さるので清潔で快適でした。

食事は毎回バランスの取れたもので且つボリュームがあるので

疲れた後のご飯は最高に美味しかったです。

金曜日のケーキバイキングは頑張れるので是非続けてほしいです。

1人で来て心配でしたが、優しい先生方・美味しい食事・快適なお部屋で

非常に充実した2週間になりました。友達にオススメしたいです。」19歳女性

「みなさんとても優しくて、学科の授業も運転も

とても楽しくできて、充実した2週間でした。

Mさん、Kさん、Tさんは教習を受けた回数もあると思いますが

印象に残っています。ありがとうございました。

いつ話しかけても、丁寧な対応をしてくださり、

安心して2週間過ごせました。

必要な物が全て揃っていて、足湯もシアタールームも

たくさん利用させて頂きました。

週2回の掃除もとてもありがたかったです。

ご飯も毎日おいしかったです。ありがとうございました。

100点満点です。

不満に思う事は1つもないです。

楽しかったです。ありがとうございました」20歳 女性

「食事が豪華で毎日の楽しみの1つとして過ごしていました。

丁寧に対応して下さる方が多く、分からない事も聞きやすかったです。

食事がいつも美味しくて、ケーキバイキングも楽しみでした。

コックさんも面白い方がいて、食事の時間が楽しかったです。

分からない部分は質問すると分かりやすく教えてもらえる事が多く、

交通ルールで混乱する事は少なかったです。」21歳女性

「施設はどこも綺麗で居心地が良かった。宿舎と教習所が近いので行き来が楽です。

教官は皆優しく気さくに教えて下さり、良い意味で"誰でも良い"と思いました。

特にK先生、Y先生、A先生、M先生、N先生はとても好印象です。

学科に関してはK先生が断トツで上手だと思います。

フロントの方々は皆丁寧に対応して下さり、こちらも気軽に尋ねることができました。

セミナーハウスや食堂の方々も話しやすくて嬉しかったです。

食事はどれも栄養があって美味しかったです。宿舎も綺麗でした。

とにかく最高です。皆に広めようと思います。」18歳女性

「とても優しい方たちばかりで、良いところは褒めてくれて、悪いところも指導してくださって自分の

力を伸ばすことができました。

分からないことを聞きに行ってもすぐに対応してくれました。

宿舎は掃除が行き届いており、とても過ごしやすかったです。

週に2回掃除に来てくれるのもとても助かりました。

食堂のご飯はどれも美味しかったし、金曜日のケーキバイキングは教習のモチベーションにもなりました。

教習はもちろん、普段の生活のサポートもしてくれて学習しやすい環境が整っており、とても良かったです!」

18歳 女性

「景色がとてもキレイで、山に囲まれているので晴れた日など

空いた時間に散歩するのがとても楽しかったです。

教官の皆様もとても優しく、色んな話を聞けました。

Aさんとても素敵でした!めっちゃ好きです!

きれいな部屋でした。

足湯やシアタールームなどで集まって勉強したり遊んだりしました。

ご飯も全部美味しくて、ケーキも最高でした。

とっても素敵な所でした。1人で来ましたがたくさんのお友達もでき

色々な方の支えもあり感謝です。」23歳女性

お気軽にお電話ください!

0120-17-3366
9:00~19:30(土日祝 9:00~17:30)

合宿で大型・中型・準中型・けん引・大型特殊の教習をご予定の方は、下記の専用サイトをご覧ください。

長野県にお住まいで

  • 通いで教習を予定している方
  • 各種講習の受講を予定している方

は、通学制サイトをご覧ください。

PAGEUP