MENU

0120-17-3366
9:00~19:30(土日祝 9:00~17:30)

合宿免許 卒業生の声 信州伊那自動車教習所

信州伊那自動車教習所の卒業生からよせられたアンケートより、うれしい評判・口コミ・体験記をご紹介。

「どの教官の方も親切で分かりやすい指導をしてくださった。

特に女性の方が丁寧だと感じた。

受付の方も親切に対応してくださった。

宿舎も過ごしやすくて良かった。食事もおいしかった。

良かったです」24歳 女性

「全体的にとても良かったです。マニュアルで慣れていない時に

Kさんの指導のお陰でメンタル・技術面どちらも良い方向にいくことができました。

Sさんはブレーキのテクニックを教えてくださって、

最後の最後までしっかり確認することができて良かったです。

食事に毎回サラダがあって良かったです。

とても良い環境でゆっくり過ごすことができました」21歳 女性

「始めた時は、運転が本当に出来るようになるのかと不安でしたが

約2週間という短い期間で多くの教官に丁寧にご指導頂き、無事に卒業できました。

特にKさんSさんには、良い点・悪い点を分かりやすく教えていただき

はっきりと成長が感じられました。ありがとうございました。

セミナーハウスならびに教習所受付の事務員の方々もとても親切にご対応頂き、ありがとうございました。

非常に快適に2週間を過ごせました。

特に食事は栄養バランスがしっかりと考えられていて、楽しむことができました。

100点中95点です」28歳 女性

「教官は優しかった。

ポイントやコツなどを教えてくれて分かりやすかったです。

事務の方の対応もていねいでした。

宿舎はきれいで掃除もきれいにやってくれた。

食事は毎日違くて飽きなかった。

すごく良かったです。」22歳 女性

「「こうした方が良い」というアドバイスを優しく伝えてくれる先生方ばかりで、

変に落ち込む事もなく前向きに取り組めました!

宿泊施設などの距離も近いので、移動も便利です。

受付の方も分からない事を聞くと丁寧に教えてくださり、声がかけやすかったです。

学科も実技も分かりやすかったです。

アレルギーがあったのでメニューについて伺いました。

次の日にはメニュー表を用意してくださり、安心して食堂を利用できました!

100点です!ぜひおすすめしたい合宿所です。」21歳 女性

「全体的に穏やかな教官が多く、落ち着いて教習を受けることができました。

Kさんに技能や学科が多く当たりましたが、教え方が丁寧かつ、修正すべき箇所は

はっきり言ってくださったので良かったです。

教習所もコロナを意識した管理がされていたと思います。

特に不満に感じることもなく、安心して教習を受けれた。

まれに会話スピードが速い教官がいた。(特に技能の運転中)

宿舎は、時期によると思うが、静かで過ごしやすかったです。

食事は、合宿中一度もメニューがかぶらなかったのはすごいです!

とても良かったです!!」25歳 女性

「みなさん優しい方が多く、嫌な気分になることはありませんでした。

コツを教えてくれたり、いいところは褒めてくれたので良かったです。

受付の方も、丁寧な対応をしていただけて、良かったです。

問題なくスムーズに進められました。

部屋はきれいで整備もアメニティも良かったです。

ただ、シャンプー類はもう少し良いものがあればよかったと思います。

マンガや大きなテレビや足湯はすごく良かったです。

門限が非常にはやいのがあまり気に入らなかったですが、

全体的に安心できるところでした。

ケーキバイキングがあるのがすごいと思いました。

ごはんもおいしかったです。

友人のおすすめで来ましたが、他の人にもおすすめしたいなと思えるところでした。

ここを選んで良かったです。

ありがとうございました。」19歳 女性

「女性の教官の方々が特に優しく、丁寧に教習してくれました。

宿舎はとてもきれいで、過ごしやすかったです。

食事も毎日違うメニューで、飽きることなく、とても美味しかったです。

100点です。不満は特になかったです。」23歳 女性

「教官がみんな優しかった。T教官の見極めがとても役にたった。

みなさんとても丁寧に対応してくださった。

仮免前は技能も学科もあって大変だったが、とても充実していた。

ご飯がとてもおいしかった。部屋も綺麗で週二回掃除してくれたのでよかった。

パンフレットで見たよりも全然良くて楽しい合宿だった。

また来たいと思えるくらいだった。」24才 女性

「とても親切で分かりやすい教官ばかりで、速く上達することができました。

Sさん、Yさん、Tさん、Tさんがとても楽しく教習の時間を過ごせました。

とても親切でした。ごはんもとてもおいしかったです。

宿舎もきれいで、過ごしやすかったです。

ケーキバイキングも思っていた以上に豪華でおいしかったです。

全てとても良かったです。

友達にも勧めたいと思います」20歳 女性

「みなさん優しいお話の仕方で委縮せずに受講できました。

それぞれ教官との相性があるのは仕方のないことだと思っています。

2時間連続同じ教官のときはとても安心して運転できました。

丁寧に対応して頂きありがとうございました。

特に気づいた点はありません。本当に行き届いていて助かりました。

本当にありがとうございました。

とてもおいしい食事で、単調に成りがちな合宿中の1番の楽しみでした。

メニューもどれもこっていてすごく楽しかったです。

自転車の貸出が15:40まで延びると嬉しいです。(6限終わりに利用できるので)

施設も本当に清潔でした。

☆☆☆☆☆100点です!!

同じような境遇の知人におすすめしようと思います。

本当に16日間ありがとうございました。」28歳 女性

「3回くらいあたったと思うのですが、女性の方がとても分かりやすかったです。

あと、マスクを三重にしている方もすごく分かりやすかったです。

5/30にやった、2時間目の男性の先生もよかったです。

全体的にも丁寧な方しかいなかったと思います。

緊張もすることなく、リラックスできるように見ていただいたので楽しく過ごせました。

食事もとてもおいしかったです。ありがとうございました。

自然もきれいで、とても過ごしやすいところでした。

満点です!」24歳 女性

「教官の方、受付の方もみなさん優しく対応して下さり、

不安な事も全て分かるまで教えて頂いたので、安心して教習を受けることが出来ました。

特にS先生が優しく、とても分かりやすく説明してくれて、運転もリラックスしてできました。

皆様、とても丁寧で分かりやすい教習をありがとうございました。

受付の方には、分からない事があると、詳しく、すぐに対応して頂きとても助かりました。

とてもキレイな施設で、食事もバランスが良く、デザートなども、

種類がたくさんあったのが良かったです!

どの食事メニューも美味しくて、日々の楽しみでした。

宿舎も掃除に入っていただき、常にキレイな状態で過ごすことができました。

スタッフの皆さんの対応も良く、快適に過ごすことができました。

全体的にとっても良くて、楽しく過ごすことができました。

この教習所でよかったです!ありがとうございました。」23歳女性

「先生方は皆さん優しくてとっても丁寧に教えてくれたので、

2週間安心して楽しく教習することが出来ました。

教習所の周りは山がきれいで空気もきれいで最高です。

皆さん丁寧で優しかったです。

ご飯は全部美味しくて幸せでした♡ケーキバイキングも最高です。

近くにもコンビニなど色々なお店があるので、困ることなく良い時間が過ごせました!

全てが良かったです!信州伊那自動車教習所を選んで良かったです!

2週間お世話になりました。帰るのが少し寂しくなりました。」20歳女性

「5/23の複数教習の時に担当してくれたKさん(女性)毎回優しく教えて下さり、

無事卒業できました。また会いたいです...。

5/24(2限)の男性も沢山コツを教えてくれたり楽しく教習出来ました。

みなさんいい方ばかりでした。

分からない事があったら優しく教えてもらったので大満足です✨

宿舎も食事も100点すぎました!

おいしい食事に毎度元気づけられていました。

もう来れないと思うと悲しくなるくらい最高な合宿生活でした!」20代 女性

「教習所はもっと怖い所だと思っていたが、教官はどの人もみんな優しく、

丁寧に教えてくださって、とても分かりやすく覚えることができました。

Mさんがお気に入りでした。あまり関わる機会はありませんでしたが、どの人も優しかったです。

お部屋も綺麗でどのご飯も美味しくて、2週間とても快適に過ごせました。スイーツおいしすぎました。

最初はドキドキしながら長いと思っていた教習も終ってみればあっという間の2週間でした。

学んだことを忘れず、今後に活していきます。ありがとうございました。」20代 女性

「教習所は、清潔感があって好感が持てると思った。

自販機だけではなく飲水機もあると嬉しい。

教官は、丁寧で親切な方が多く、落ち着いて取り組むことができた。

信号待ちのときなどに話かけてもらえるおかげで気まずさもなかった。

間違えても責めるような口調で指摘されないことがありがたかった。

受付や毎朝の体温を計測してくださる方々もとても丁寧に思えた。

過ごしやすい環境を整えてくださっているんだと感じた。

学科のビデオ再生中に眠気の戦いが大変だったので、立ち上がってもOKだったら

良いのになとは思った。

内容はとても分かりやすく、特に教官の個人エピソードを交えた解説が好きだった。

宿舎は、清掃が行き届いていて、生活に必要な物はほとんど全て備わっていたと思う。

足湯やシアタールームは人と仲良くなれる絶好の場所だと感じた。

(個人の部屋に加湿器があったらより過ごしやすいかもしれない)

食事は、2週間ずっと違うメニューを楽しむ事ができた。

ケーキバイキングも想像よりずっと種類が豊かでとても心が踊った。

星5です。ここに来て良かったと心の底から思いました。大変お世話になりました。」23歳 女性

「K・Mさんと、K・Kさん、Aさん、Tさんがとても優しくて印象に残っています。

他の先生も優しくて分かりやすい先生ばかりで、技能がとても楽しかったです。

とてもお部屋がきれいで環境が整っていて過ごしやすかったです。1人部屋になっているので、

コロナ対策の観点からも安心できました。食堂の食事は毎日メニューが違って、種類が豊富で、

しかもとてもおいしかったので、毎日幸せでした。ケーキバイキングと食後のデザート、

とても嬉しいイベントだと思いました。しいていえば、朝食はもう少し時間を伸ばしてもらえれば

うれしいです!!100点でした!!口コミで選びましたが、とても対応が手厚く、伊那教習所にして

良かったと思いました。」10代 女性

「全体的に優しく丁寧な先生が多く、1人で合宿に来ましたが、とても意欲的に

学ぶことができたと思います。受付の方も分からない事を質問した際には優しく

受け答えして下さり、安心しました。分からない事を質問すると優しく教えてくださいました。

宿舎もきれいで、とても居心地が良かったです。食事もおいしかったのですが、

フルーツを食べることができるとよりいいなと思いました。宿舎の環境も良く、

教習に対し、意欲的に取り組む事ができました。また、大学の勉強もあったのですが、

Wi-Fiもあったため、そちらを犠牲にすることなく取り組めました。」20代 女性

「部屋もとても綺麗で、ご飯もおいしかったです。

先生達も優しく分かりやすい方達で、嫌な方はいなかったです。

ありがとうございました。

初心者マークをつけている方がいつも丁寧に対応して下さいました。

他の方ももちろん優しかったです。

意外と防音性も高くて、部屋の広さもちょうどいい。

週に2回、部屋のお掃除もありがとうございました。

ご飯も毎日おいしかったです。

部屋も綺麗で、先生も優しく面白い方ばかりで文句なしです。

2週間ありがとうございました」21歳 女性

お気軽にお電話ください!

0120-17-3366
9:00~19:30(土日祝 9:00~17:30)

合宿で大型・中型・準中型・けん引・大型特殊の教習をご予定の方は、下記の専用サイトをご覧ください。

長野県にお住まいで

  • 通いで教習を予定している方
  • 各種講習の受講を予定している方

は、通学制サイトをご覧ください。

PAGEUP